「2024年人気のビジネス知見」1位「生成AI」、2位は「リスキリング」新登場(株式会社ビザスク調べ)
最終更新日:2024.12.19
株式会社ビザスクは、世界190カ国約67万人が登録するグローバルなナレッジプラットフォームでマッチングしたインタビュー約6万件を分析した「2024年を振り返るランキング」を発表しました。(調査期間:2024年1月1日~12月31日)
本調査は、新規事業開発やDX推進などの変革に挑む企業や団体と、各領域に深い知見を持つ個人をマッチングするスポットコンサルサービスを提供する株式会社ビザスクが、1時間からのビジネス相談・インタビューサービスで成立したマッチングの案件タイトルから主要キーワードを抽出・分析したものです。
「2024年人気のビジネス知見TOP10」では、1位は4年連続「IT」で、2位「データ」、3位「営業」と続きました。2024年は「採用」が初めて10位にランクインしたほか、「人材」が昨年の8位から4位に、「人事」が10位から8位に上昇しました。人手不足や人的資本経営への注目を背景に「人への投資」に関する知見への需要が一層高まっていることがうかがえます。
「2023→2024年ニーズが増えた知見TOP10」では、1位は昨年に続き「生成AI」、2位「リスキリング」となりました。「生成AI」の内訳をさらに分析したところ、「製造」や「セキュリティ」に関する知見へのニーズが高く、実践的なソリューションとしてビジネスに浸透しつつある様子がうかがえます。さらに「リスキリング」は新登場で、従業員のスキルアップへ注目が集まっていることが反映されています。
株式会社ビザスクは、知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。東京、米国、シンガポール、香港、ロンドンの世界8拠点、500人超の体制を確立しています。