「2024年に取得してよかった資格ランキング」圧倒的1位に輝いたのは(スキルアップ研究所調べ)

最終更新日:2024.12.26

「「2024年に取得してよかった資格ランキング」圧倒的1位に輝いたのは(スキルアップ研究所調べ)」記事のイメージ図

スキルアップ研究所は、2024年に資格取得した410人を対象に実施した「2024年に取得してよかった資格」の調査結果を発表しました。(調査期間:2024年12月7日〜12月14日)

2024年に取得した資格/取得してよかったと思う資格の1位はともに「ファイナンシャルプランナー」で、回答者は213人と圧倒的に多い結果となりました。さらに、簿記やTOEICなどは「取ってよかった」と回答した人数が減少しているのに対し、ファイナンシャルプランナーは取得者全員が「取ってよかった」と回答しています。

資格取得の目的については、「収入を上げるため」が59.9%で最多でした。続いて「スキルアップするため」が35.8%となりました。約6割の人が収入アップを目的に資格を取得しており、「資格取得=収入アップ」というイメージが強いことが分かります。

スキルアップ研究所は、働き方改革や経済的不安定性を背景に、資産運用や老後の見直しへの関心の高まりが考えられると指摘しました。また、時代の変容や資格取得を支援する制度の普及によって、より幅広い分野の資格取得にチャレンジできるようになることを予想しています。

スキルアップ研究所(https://reskill.gakken.jp/)は、スキルアップ及びリスキリング等に関する現状について、実際にアンケートを実施し、結果をもとに解説しています。
出典:https://reskill.gakken.jp/4511