いわき市長「年頭挨拶」発表、市民のリスキリングサポート体制を表明
最終更新日:2025.01.08
公式サイト「いわき市 市長室」より引用
福島県いわき市が内田広之市長による「市長年頭のごあいさつ」を、1月7日に公開しました。少子高齢化の進行により右肩下がりの社会で、予測困難な未来に向けた市政の方針を示しています。
内田市長は、新たな若者や女性を呼び込む好循環の実現、質の高い教育プログラムの提供など、6つの課題への取り組みを表明しています。
また、自立した地域社会の実現として「市民の経験や知識を地域ネットワークで実践できる仕組み」、「市民が新たな挑戦を後押しするリスキリングをサポートする体制」「企業のアイディアを活かし、投資につながるような事業構築の仕組み」が挙げられています。
いわき市は、「人づくり日本一」の実現を通じて、「Well-Beingなまちづくり」を推進する方針です。