アローサル・テクノロジー社、地方企業のDX推進に向けたAIリスキリングセミナーを開催

最終更新日:2025.03.18

リスキリングのイメージ図

アローサル・テクノロジー株式会社は、2025年3月6日に群馬県みどり市で開催されたAIリスキリングセミナーに、同社代表取締役の佐藤拓哉氏が登壇したことを発表しました。本セミナーは、株式会社協和の主催によるもので、地方企業の生産性向上を目的としています。

セミナーには、みどり市長をはじめ、地元の金融機関や製造業、サービス業など100社以上が参加しました。佐藤氏は「AIの最新動向と活用事例から考えるリスキリングの重要性と実践方法」をテーマに講演し、AI導入における課題や解決策、生成AI活用の最新トレンドなどを解説しています。

参加者からは、「AIリスキリングを事業に取り入れていき、業務の効率化を図りたい」といった声が寄せられました。人材不足の地方こそAIを活用し、生産性を向上させるべきだとの意見も多数あり、地方におけるAIリスキリングの必要性への理解が深まった様子です。

同社は、今後も企業のDX推進支援を積極的に進め、全国各地でAIリスキリングに関するセミナーや研修を実施していく予定です。

アローサル・テクノロジー株式会社は、AIを用いたDX推進や、自社オウンドメディアでのAI発信などを事業内容とする企業です。