入社前の不安、最多は「入社当日の動き」と判明(株式会社ジェイック調べ)

最終更新日:2025.03.18

リスキリングのイメージ図

株式会社ジェイックは、同社が運営する就職支援サービス「ジェイック 就職カレッジ®」において、入社を1か月以内に控えた20代を対象に「入社に向けて心配なことや不安なこと」に関するアンケート調査を実施し、結果を発表しました。

調査の結果、「入社当日の動き(勤務時間/服装/持ち物など)について」が70.7%で最多となりました。「入社までの段取り(提出書類など)について」が63.8%、「入社先の企業(勤務環境/仕事内容など)について」が37.2%と続いています。

この結果について、同社取締役の近藤浩充氏は、新入社員がスムーズに入社できるよう、企業側は提出書類や手続きを一覧化し、スケジュールとともにわかりやすく伝えるなど、サポートを行うことが重要だと述べています。また、入社前オリエンテーションを実施し、入社までの流れや準備のポイントを丁寧に解説することで、新入社員の安心感を高められるとしています。

同社は、企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開しており、教育支援サービスでは、受講者の行動変容を促す研修などを得意としています。

株式会社ジェイックは、企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開。「ジェイック 就職カレッジ®」などを運営しています。