厚生労働省が「学び・学び直しで実現する経営改革」をテーマにシンポジウム開催
最終更新日:2025.03.31

厚生労働省は「学び・学び直しで実現する経営改革 ー地域協働での取組の進め方とはー」をテーマとした第4回シンポジウムを開催しました。本シンポジウムでは、金田コーポレーション株式会社と広島県における学び・学び直し、リスキリングの具体的な取組事例が紹介されています。
県立広島大学大学院の木谷宏教授による有識者講演では、学びを起点とした新たなキャリアの形や、学び・学び直しとリスキリングの体系的な取り組み方について解説がありました。また広島県からは、リスキリングの推進や企業への伴走支援、リスキリングの定着を実現するための県をあげた実践的な取組について発表が行われています。
パネルディスカッションでは岡山県中小企業団体中央会も参加し、地域の支援機関と連携した取組のポイントや課題解決方法について議論が交わされました。講演資料やアーカイブ動画は特設サイトで公開中となっています。
厚生労働省は職場における学び・学び直し促進ガイドラインを策定し、企業の人材育成や個人のキャリア形成を支援するための情報提供や施策を展開しています。